2015年2月27日金曜日

ネットの無料翻訳サイト

最近、ネットの無料翻訳サイトが利用企業の情報を公開していた、という事件が報道されました。

サイトの開設者は中国人。

すでに逃亡しているらしい。

今回、ネットは無法地帯であることを再確認しました。


Photo by Sean MacEntee

銀行融資にからむメールが公開されていては、関係企業は真っ青です。

しかも公開されたメールは自分で削除できません。

大手の自動翻訳サービスでも、入力データは企業側で利用されています。

この事件が報道された翌日、省庁は無料翻訳サイトの利用を禁止しました。

もちろん、弊社でも以前から使用禁止。

社内に使用禁止アプリのリストがありますが、このリストは年々長くなりそうです。

2015年2月17日火曜日

異文化摩擦


春節が始まりました。

中国から大勢の観光客が来ています。

プラス面は経済的効果、マイナス面はマナー。

先日、中国からの観光客が多い博多で、タクシーの運転手さんの嘆きを聞きました。

中国からの観光客がタクシーの中で痰を吐いたり、道路で大便をしたりするそうです。

中国では昔から、こういう行為は当たり前だったのでしょう。

聞いた話では、ケニアの人はきれい好きなのに、ごみを道端にぽいぽい捨てるそうです。

ごみになるようなものは舗装がされていない道路に捨て、自然に返すのです。

ところが、ごみにビニールやプラスチックが混ざっても、この習慣は簡単には変わりません。

”When in Rome, do as the Romans do”や「郷に入れば郷に従え」という諺があります。

昔から、異文化との摩擦で痛い目にあった人は多いのでしょう。

歴史は繰り返します。


2015年2月12日木曜日

片腕のゴルファー

50代半ばで脳梗塞になり、右腕が不自由になった知人のMさん。

Mさんは病気になる前はゴルフのハンディ8。

週4日はゴルフができる恵まれた環境を自分で造った人です。

病後右手はまったく使えなくなりました。

ところが、ゴルフに復帰したのです。

左手に右腕を添えてボールを打ち、110ではまわります。

右手は、バランスを取るうえで必須だそうです。

ドライバーの飛距離は140ヤード。

私と同じくらい!!!

Mさん曰く「長島さんもゴルフを再開すればいいのに。でもあの人はゴルフはあまり上手ではなかったけどね」

淡々と話すMさんとは、話が尽きません。

2015年2月6日金曜日

過緊張

昨年暮れから頭痛がするようになり、まだ完治していません。


Photo by:Jarostaw Pocztarski

この頭痛を治すために、脳神経外科、内科、漢方医、代替医療と巡りました。

処方された様々な薬を飲みましたが、どれも決定打はなし。

誰でも眠くなる薬を飲んでも、まったく眠くならないので過緊張と言われています。

温泉にでも行ってゆっくりすれば治るよ、と先生に言われました。

そうだと思います。

でも、ずーと温泉にいるわけにはいかないし。。。

そして、ずーと禁酒状態。

あまり治らないので、1月中旬から頭痛を無視して、ゴルフの練習、ジム通いを再開し、ビールを飲んでリラックスしたら回復してきました。

今回も、最後は自分で治すしかないと思ったときから、回復に向かいました。

なかなかコントロールできない心とは、不思議なものです。