2014年10月31日金曜日

静か過ぎるオフィス

先週は木曜日、金曜日と休暇を取り、ブログが1回ぬけました。

今回はオフィスの静寂について。

弊社のオフィスは、以前お客様に図書館みたいだね、と言われたことがあります。

世の中全般にオフィスがITの進化とともに静かになってきているとのこと

翻訳は細かい作業なので、お客様とのコミュニケーションはe-mailが主流。

言った言わないの事故が起こらないためです。


Photo by: Micky Aldrldge

そういえば、以前入社1週間でやめた女性がいました。

退職理由は、なんとオフィスが静か過ぎるから、でした。

それ以来、オフィスはとても静かだけど問題ないですか、と入社を決める際に聞くことにしています。

本来大切なのは、オフィスが静かか、にぎやかかではなく、何を自分がやりたいかです。

そうは言っても環境は大切。

今は明るいオフィスで、場所が楽しい神楽坂、ということで満足し、将来は更に改善していきましょう。

2014年10月17日金曜日

TCシンポ in Kyoto 懇親会

テクニカルコミュニケーションシンポジウム2014(TCシンポ)が京都で3日間開催されました。

懇親会参加が一番の目的でしたが、京都のTCシンポは初参加。

懇親会の場所は、幹事会社島津製作所の本社ビルであったフォーチュンガーデン。


さすが戦前の建物は重厚です。


身が引き締まります。

参加者の男性諸氏が黄色やピンクの着物で色を添え、ピンクの着物を着た外国人女性も楽しそう。


パーティー会場の一部に畳が敷かれ、芸者さんが踊りを披露してくれました。

懇親会で初めてお目にかかった方となぜか意気投合して、芸者さんを真ん中に写真撮影。

あの写真はいったいどこにいったのでしょうか。

懇親会の後は、社員や知人と夜のラーメンを食べに2次会へ。

夜遅くラーメンを食べるなぞ決してしてはいけないことでした。

懇親会は、お名前だけ知っていた方と実際にお目にかかることができ、所期の目的達成の夜となりました。

2014年10月10日金曜日

女友達

女友達と旅行をしたり食事をしたりと、私の年代の女性は忙しそうです。

それなのに、私には一緒に旅行や食事をする女友達があまりいません。

そういう私が、昨晩は久しぶりに女友達との食事会。

ほぼ同年代の女性3人。


photo by: Jean L.

話題はまず介護。

必要とされる体力/経済力と行政サービスについて。

男性に聞いても、答えは返ってきません。

次は、いつまで仕事を続けるか。

経営者なので、必要とされている限り一生働きたいという点で意見が一致。

必要とされているかどうかを見極められるのかは、大きな課題。

ひまわりのように明るい人を中心に、悩みの話は出ません。

私も人に悩みを相談するのは苦手です。

好きな言葉は、「君子の交わりは淡きこと水の如し」。

この2人と会うのは数年に一度で、私の女友達との付き合いは細く長く続きます。

2014年10月3日金曜日

在宅勤務アンケート

2回目の在宅勤務に関するアンケートを実施しました。

現在社員の約1/3が在宅勤務で、在宅勤務率の高い会社です。

在宅勤務者の職種は、翻訳者、コーディネータ、PM、品質管理担当。

一番の問題点はコミュニケーション。

チームごとに週1回のオフィス出勤日が決まっていて、そこでコミュニケーション不足を補います。

また、年4回全社員がオフィスに集合、夜はオフィス内で懇親会。

この日は、オフィスは満杯。

普段は、IM、メール、電話、ビデオ会議/電話会議、そして社内SNSもあります。

全体的には在宅勤務者の満足度は比較的高いというアンケート結果が出ています。

ただし、特に悩みをかかえている社員や面談を必要としている社員とは直接話します。

アンケート実施により、社員の不満や意見を聞け、改善点が見えてきます。

在宅勤務ルールの不備、不徹底や理解不足もありますが、今後在宅勤務が減ることはありません。

在宅勤務に関する経験を積み、ベストな形を追求していきたいと思っています