2008年10月14日火曜日

変った食べ物

世の中には、変った物を食べる人がいる。国が違えば食べ物が異なるのは理解できるが、身近な人が普段食べないものを食べた話は結構インパクトがある。



先日家族が友人達と九州郷土料理のお店に行って、ムツゴロウの生き作りを食べた話を聞いた。生き作りと聞いただけでワーッと思ったが、その後ちょっとしたいたずらをしたために起こったことを聞くと、ますます食欲を失う。



いたずらとは、仲間の一人が、お刺身を食べた後の骨だけとなったムツゴロウの頭をお箸でつっついた。骨だけのムツゴロウの頭がまだ生きていて少し口をあけたので、そこにお酒を流し入れた人がいたとのこと(どういう人だろう???)。そしたら、ムツゴロウの頭がものすごく怒って(?)、ガーッと口をあけたので大騒ぎになった、という恐るべき生命力のお話。





この話を聞いた後にはムツゴロウの生き作りを食べる気は起きないし、それでなくともいやだと思う人も多いだろう。変った食べ物を食べる人は、もしかしたら好奇心が旺盛なのかもしれない。





以前へびを食べに行こうと誘われたことがある。義理ある人から誘われて断れずに悩んだ。どうしても行きたくなくて、愛犬の具合が悪いので行けない、というへたな言い訳をして見抜かれ、それほどいやなら、とへびを食べなくてすんだ。





飢えてないときには、変なものを食べ物る、と笑っていられるが、本当に食料がなくなると私でもへびを食べるようになるのだろう。ムツゴロウは大歓迎かもしれない。